マツダ、モーターショーも「エンジン」で異彩 EVや自動運転技術がそろう中、我が道を行く

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
次世代デザインコンセプト「VISION COUPE」。クルマ本来の美しさを表現する(撮影:風間仁一郎)

2年前の東京モーターショーで、待望のロータリーエンジン復活を匂わせるコンセプトモデル「RX-VISION」を発表したマツダ。しかしこの間、ロータリーの市販化に関する発表はなく、今年の東京モーターショーでアップデートがあるのかが、ファンの間では議論を呼んでいた。

10月25日、報道陣に公開された東京モーターショー(一般公開は10月28日から)。結局、マツダブースではロータリーを載せた車両が登場することはなかった。代わりに世界で初めてお目見えしたのが、次世代のデザインや技術を盛り込んだコンセプト車2車種だ。

「魂動」デザインが深化

シンプルな「ワンモーションフォルム」が特徴という(撮影:風間仁一郎)

1つ目が次世代デザインコンセプト「VISION COUPE(ヴィジョン・クーペ)」。2012年以降マツダ車に採用されてきた「魂動」デザインを深化させた。マツダのデザインを統括する前田育男常務は「マツダのデザインは哲学であり普遍的なもの。今回は要素を極限まで削り、落ち着きのある凜とした表現を目指した」と語る。

コンセプト車はクルマらしい美しさを持つクーペデザインを守りながら、シンプルさを追求した。その凹凸から生まれる光は男性的。デザインを担当する田中秀昭氏によると、艶やかで躍動的なスポーツカーをイメージしたRX-VISIONは女性的で、両者はいわば「夫婦関係」にあるという。

次ページもう1つのモデルは・・・
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事