地獄島?韓国映画「軍艦島」で広がる波紋 いったいどこまでが事実なのか

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
なぜ今、徴用工問題が再燃しているのか(写真 : よっちゃん必撮仕事人 / PIXTA)
世界遺産の登録時に日韓の歴史認識が問題になった「明治日本の産業革命遺産」。その一つの「軍艦島」をテーマにした映画が韓国で上映。徴用工問題が再燃している。

 

8月18日、軍艦島の愛称で知られる長崎県の端島炭坑を団体客が訪れた。記念撮影に収まる彼らの手には、こんなメッセージボードがあった。

「日本人は朝鮮人を強制徴用したことを謝れ」

韓国の光州市議団だった。長崎市によると、8月以降、軍艦島に「韓国人観光客は増えてきている」(観光政策課)という。その背景にあるのは韓国で上映されている映画「軍艦島(グナムド)」だ。劇場リーフレットには「“地獄島”軍艦島、命を懸けた脱出が始まる」とある。第2次世界大戦末期の1945年に端島炭坑で働く朝鮮人徴用工(労働者)のストーリーだ。

長崎市長も苦言

その内容は「日本で金を稼げる」とだまされて連れてこられた朝鮮人徴用工が、暑さと飢えのなか、海底1千メートルの採掘場で働かされ、金銭的な搾取や拷問を受けるシーンもある。そうした事実を隠すため、日本人が朝鮮人徴用工を坑道に閉じ込めて爆破しようとするが、これを察知した朝鮮人徴用工が軍艦島から脱出を図るというもの。映画の冒頭では史実をもとに制作されたと説明が入る。

長崎市の田上富久市長は市議会で映画について、「島は決して地獄島と表現されるような状況ではなかった」と苦言、日本国内でも波紋が広がっている。

次ページなぜ今、徴用工問題が再燃するのか
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事