大戸屋創業家が会社提案に「反対」したワケ 宙に浮いた功労金の行方はどうなったのか?
出席した株主からは「功労金の金額については、説明を聞いてそういうものかと思った。説明がなければ納得できない金額だ」(50代女性)、「反対を叫んでいる人は1人だけいたが、大方の株主は議案に賛成していたように思う。久実前会長は病気がわかっても仕事をしていたと聞けばちょっと反対はできない」(60代男性)という声が聞かれた。
功労金を受け取るかは決めていない
総会後、東洋経済の取材に応じた創業家の智仁氏は「(功労金と弔慰金の)金額に納得していない以上、賛成票を投じることはできない」とし、この2案については白票を、取締役の選任とストックオプションには反対票を投じたと説明している。
相続税の支払いのため、大戸屋株を担保に銀行から融資の融資を受けたが、返済には2億円では足りないためだ。
創業家側は今後について、創業家側は「株は保有し続けられるに越したことはないが、主人は”自分に何かあったら株を売れ”とも言っていた」(三枝子氏)。
智仁氏も「功労金を受け取るかどうかも含めて代理人と協議して決めたい。会社をいい方向性に導いてくれる先に売却することも考えていきたい」と話す。
ストックオプションについては否決されたとはいえ、取締役の人事案や創業家が反対していた功労金や弔慰金の支給など重要事項ではおおむね会社側の議案が可決された。この次に創業家はどういった手段にでるのか。一連の騒動が決着するのはまだ先になりそうだ。
大戸屋ホールディングスの株価・業績 は「四季報オンライン」で
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら