高級コンデジ、ペンタックスリコーの秘策 スマホに食われ縮小する市場に、“集大成”で臨む

拡大
縮小

スマートフォンに需要を食われ、市場縮小に歯止めがかからないコンパクトデジカメ(コンデジ)。苦戦する分野で、一人気を吐くのが高価格帯の高級コンデジだ。この高級コンデジの先駆けとも言われるのがペンタックスリコーイメージングの「GRシリーズ」。2005年に発売された初代「GR DIGITAL」以来、高画質の写真が撮れる高級コンデジとしてプロカメラマンのサブ機のほか、デザイナーなどクリエイター層中心に人気を博している。

そのGRシリーズの新モデルが5月下旬に登場する。

製品名はシンプルに

ペンタックスリコーは4月17日、東京都内で記者会見を開き、「GR」シリーズの新モデルを発表した。製品名はずばり「GR」だ。前モデルの「GR 4」まで数字を付けていたが、新モデルへの移行を機にシンプルにした。

「これまでの技術の集大成とも言えるモデル」。ペンタックスリコーの赤羽昇社長(=タイトル下写真右=)は、自信を見せる。追求したのは、高画質と携帯性の両立だ。

画質については、これまでの1/1.7サイズより大きいAPS-Cサイズのセンサーを搭載。高画質の鍵をにぎるレンズも、焦点距離18.3ミリメートル(35ミリメートル判換算で28ミリメートル)、F値2.8で、「GR史上最高性能」(野口智弘・マーケティング統括部副統括部長)となるレンズを採用した。その一方で、APS-Cセンサー搭載のコンデジで世界最小と、GRシリーズならではの「ポケッタブル」な携帯性も維持している。店頭での販売価格は10万円前後を想定しており、当初の月産は5000台の計画だ。

次ページコンデジ苦難の時代
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT