――素晴らしい!丁度いい距離感ですしね。個人的には海外の方にも大師線に乗って頂きたいです(笑)。
このようなマップを見ていてもわかりますが、京急の社員の方って、みなさん京急沿線や自社の電車が大好きですよね。
ものすごく。本当に感動するくらい好きですよ。大雪など一大事のときには、こちらから何も言わなくてもみんなパーッと駆けつける。伝統ですよ。先輩の背中を見て、そういう雰囲気が継承されているんでしょうね。
さきほどお話したモーニング・ウィングも朝2本しか走っていないのですが、これを実現するのに実に多くの部門がたくさんの汗をかいています。信号システムの改良もありますし。新たに着席整理券を発売する機械をホーム上に設置するのに通信回線を引っ張ってくる必要もありますし。それに停車駅によって開くドアが違いますから車両を改造したりとか。鉄道に携わる者全員で作り上げたひさしぶりの大型新商品です。
――どこかの部署が「違う」とか「ちょっと待て」と言うと、なしえないということですね。
それはもう安全が最優先ですから。そこは絶対曲げられない。安全を維持しながらどうやって新しいものを作っていけるのか、それがいつも苦労するところです。
――鉄道会社の基本をしっかり押さえた上で、皆さんの愛社精神とプロとしての様々な技術が、今後どのような沿線・サービスを作り上げていくのか。とても楽しみにしております。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら