帝国ホテルが受け継ぐ「日本の迎賓館」の矜持 創業125年、Made in Japanホテルの未来は
「週刊東洋経済」2月6日号では「ホテル激烈 30年に一度の活況」というテーマで、ホテル業界を特集している。ホテルに精通した人物や企業にアンケートを実施したところ、東京のベストホテルは「帝国ホテル」がトップとなった。「日本の迎賓館」という役割を持って生まれた帝国ホテル。外資系高級ホテルを抑えて、トップに立った理由はどこにあるのか。東京総支配人の定保英弥社長が東洋経済のインタビューに答えた。
メイド・イン・ジャパン・ホテルのプライドがある
――ホテル業界の専門家が、東京のベストホテルと評価しました。その理由をどのように考えますか。
大変光栄で、ありがたく思う。帝国ホテルは恵まれた場所・立地にある。客室数931、宴会場26、レストラン・バー・ラウンジ17とバラエティに富み、個人旅行、団体旅行、ビジネス利用、結婚式や研修、国際会議までさまざまな目的、要望に応えられる体制を整えているのは弊社の強みだ。
加えて、日本全国に顧客が多いことも強みとなっている。特にリピーターとして、週1~2回来ていただいている顧客もいる。私が(東京の)総支配人になって6年、社長になってからほぼ3年の間、顧客に楽しんで滞在していただくための魅力作りや、サービスの更なる向上に取り組んできた。
当社はメイド・イン・ジャパン・ホテルの代表格でありたい。いい意味で、プライドを持ちながらやってきたことが、評価につながったのだと思う。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら