昭和マンガ家伝説 平岡正明著

拡大
縮小
昭和マンガ家伝説 平岡正明著

ジャズや文学・芸能評論で活躍する著者による初の漫画論考集。戦後に活躍した小松崎茂や六浦光雄から、松本零士、石ノ森章太郎、平田弘史、滝田ゆう、寺沢武一、かわぐちかいじ、安彦良和、富永一朗、西岸良平など、現在も活躍する作家を含め16名の漫画家を取り上げ論評する。

たとえば赤塚不二夫。数多い代表作から「狂犬トロッキー」を選び、赤塚のトロッキー理解は凡庸ながら「狂犬」と銘打ったところに彼の冴えが光ると称する。漫画ファンだったという三島由紀夫の好みを推察し、互いに共通するものとして「サザエさん」やディズニーを批判。新左翼運動の異端児といわれた著者独特の視点で作家の世界観と、「昭和」を読み解いていく。

平凡社新書 819円

Amazonで見る
楽天で見る

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT