残念なリーダーがわかってないチームの本質 仲良しグループで終わらせない5つの共感力

拡大する組織と衰退する組織の違い
「自分に替わるリーダーがおらず、社長本来の業務に専念できない」
「うちの会社のような小さな会社には優秀な人なんて来ませんよ」
「人を育てるって難しいですね」
外から見ると順風満帆に見える小さな企業の経営者からよくこんな悩みを聞きます。創業まもない小さな会社では、1つにまとまるどころか人の入れ替わりの激しさ、ニーズに合った人材の不足に悩む経営者のほうが多いのが現実のようです。
同じような状況にありながら、爆発的な発展を遂げ拡大し続ける組織と、ひっそりと音を立てずに消えていく組織の違いは「チームの統率力」にほかなりません。ある目的に向かってチームが一致団結しているか否かの違いです。そんな統率のとれたチームとそうでないチームの違いはなんでしょうか?
無料会員登録はこちら
ログインはこちら