パンチェーン大手「デリフランス」、最大300円以上もお得なモーニングで至福の朝 無料で選べるヨーグルトはゆかりのある"意外な会社"が製造

✎ 1〜 ✎ 136 ✎ 137 ✎ 138 ✎ 139
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

それぞれを別で購入すると720円するので、もはやこの時点ですでに100円引き。そこに無料でヨーグルトかゆでたまごが付くため、メニュー写真にもあるとおり、メニューによって合計247円〜321円もお得に。コスパも栄養バランスも上々です。

「おやつ」ではなく「朝食」として十分なボリューム

塩バターフランスモーニングセット
塩バターフランスモーニングセット490円。ヴィ・ド・フランスでも、デイリーヤマザキに並ぶ焼きたてパンでも、大人気。噛むとじゅんわりバターの香りが口中に広がる(筆者撮影)

モーニングセットで選べる6種類のパンは、クロックムッシュやサンドイッチという調理パンと、クロワッサンや塩バターフランスなどのシンプル系なので、“おやつ”じゃなく、きちんと「朝ごはん」が味わえるのが魅力です。

自分で陳列棚からパンを探してレジに持っていくのですが、決して広くない店舗なのに、並んでいるパンの種類が多い。ざっと値札の数をカウントしたら、90以上ありました。

スモークチーズハムモーニングセット
スモークチーズハムモーニングセット590円。洋風のおやきのようなパン。表面は焦がしたチーズで香ばしく、中にはとろけるチーズとハムが入っていた(筆者撮影)

その中から自分でパンをトレイに乗せてレジに持っていき、「モーニングセットにしてください。ドリンクはコーヒーで、サイドはヨーグルトでお願いします」と、スタッフに注文します。「あと1個追加しよう」という時は、甘いパンからしょっぱいパンまで、たくさんのラインナップから選べるのも、デリフランスならではです。

そしてシーズン限定パンの種類も豊富。ハロウィン向けのパンだけでも10種類が並ぶあたり、さすがパン業界最大手、国内マーケットシェアダントツ1位の山崎製パンです。スーパーやコンビニで袋入りで陳列される量産パンだけでなく、ベイクオフパン事業でも、王者の貫禄を感じさせます。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事