ガザ戦争終結へ20項目計画、イスラエル首相受け入れ-トランプ氏

トランプ米大統領は29日、イスラエルのネタニヤフ首相が同国とイスラム組織ハマスの戦争終結を目指す20項目から成る計画に同意したと明らかにした。ただハマスは直接関与しておらず、和平の見通しは依然として不透明だ。
トランプ氏は、ホワイトハウスで同日行ったネタニヤフ氏と首脳会談後の共同会見で、同計画は中東やイスラム諸国の他の指導者からも支持が得られていると説明。中東地域の広範な平和へと道を開く可能性があると示唆した。ただ「ハマスが拒否すれば」、ネタニヤフ首相がハマスを壊滅させることを「全面的に支持する」と警告した。
「ガザを占領・併合しないこと」を盛り込む
さらに「ガザでの戦争をどう終わらせるかについて話し合ったが、それは中東和平という、より大きな枠組みの一部に過ぎない。中東における永遠の平和と呼ぼう」と語った上で、「これは誰も予想していなかったほどの規模であり、中東諸国から得ている支持の大きさを物語っている」と述べた。
これに先立ちホワイトハウスが公表した計画では、双方が受け入れれば即時停戦が実現し、72時間以内に人質全員と遺体が返還されると定めている。さらにイスラエルは約2000人の囚人を釈放し、ガザを占領・併合しないことが盛り込まれた。
住民にはガザにとどまるよう促し、支援の即時再開を約束。荒廃したガザを経済発展によって復興するための「専門家パネル」設置が提案された。
ハマスに対しては、ガザ統治に直接的にも間接的にも関与しないことに同意するとともに、「公共サービス運営を担う実務者による非政治的なパレスチナ委員会」に統治権を移管することが求められている。同組織はトランプ氏が議長を務める「平和評議会」の監督下に置かれ、ブレア元英首相を含む他の世界の指導者も参加する枠組みとなる。