韓国・釜山で驚嘆した《至高の観光名所17選》。「グルメ&映えスポット」はコレだ!地上99階にスタバがある新名所、絶品海鮮料理、市場など紹介

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

“どこか洗練されていない”のが釜山のよさ

釜山旅行のいちばんの楽しみは、海鮮をはじめとした食事だろう。刺し身は日本よりも濃い甘口醤油やコチジャンをつけて食べるほか、うなぎのプルコギといったうなぎ料理のバラエティも豊富で、ごった煮のような貝鍋など海鮮鍋の種類もたくさんある。日本とは異なる味わいの海鮮料理を堪能できる。

名物のひとつのナッコプセは、タコとエビに加えて、なぜかモツが入る鍋だが、モツの甘みが海鮮の味を引き立てる絶妙な味わいの料理であり、いちど試してみると病みつきになる人も多い。

そんな料理や街並みなど、釜山はソウルと比べてどこか都会っぽくないというか、洗練されていない印象がある。いい意味でそれが釜山らしさであり、好きになるといつの間にかどんどん沼っていく街のよさなのだろう。

日本から近く、似ているようで異なる楽しみが山のようにある韓国・釜山。ぜひいちど訪ねてみてほしい街だ。有意義な発見に満ちた旅になるに違いない。

【もっと読む】韓国・ソウルで感動した《至高の観光名所20選》 「トレンド&映えるスポット」はコレだ! おしゃれカフェ、グルメ、カジノまで総ざらい では、ライターの武井保之氏が、ソウルの観光名所を詳細に紹介している。
武井 保之 ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たけい・やすゆき / Takei Yasuyuki

日本およびハリウッドの映画シーン、動画配信サービスの動向など映像メディアとコンテンツのトレンドを主に執筆。エンタテインメントビジネスのほか、映画、テレビドラマ、バラエティ、お笑い、音楽などに関するスタッフ、演者への取材・執筆も行う。韓国ドラマ・映画・K-POPなど韓国コンテンツにも注目している。音楽ビジネス週刊誌、芸能ニュースWEBメディア、米映画専門紙日本版WEBメディア、通信ネットワーク系専門誌などの編集者を経て、フリーランスとして活動中。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事