【金価格はどこまで上がるのか】史上最高値の3600ドルを突破/投資家が意識する「持たざるリスク」/通貨の価値が低下/進む中央銀行の米国債離れ/2026年初には4000ドル突破も
金価格は年明け以降に急ピッチで上昇したが、4月以降は1トロイオンス3200ドルから3400ドルで往来していた。しかし、ここにきて再び価格が高騰している。ロンドンの金現物価格は、9月に入って史上初めて3600ドルを突破した。この高騰はどこまで続くのか。日本貴金属マーケット協会代表理事の池水雄一氏に聞いた。
【タイムテーブル】
00:00 イントロ
01:02 本編開始
01:28 金価格が上昇を続ける要因
05:41 需給面から見た金相場の動き
11:21 金価格の下落リスクは?
14:50 日本の投資家に感じる「変化」
19:29 今後の金相場の見通し
撮影・編集:秋葉俊祐
サムネイル内写真:OsakaWayne Studios/Gettyimages
【出演者】
池水 雄一(いけみず・ゆういち)
日本貴金属マーケット協会代表理事・貴金属スペシャリスト
1962年生まれ兵庫県出身。1986年上智大学外国語学部英語学科卒業後、住友商事株式会社入社、その後1990年クレディ・スイス銀行、1992年より三井物産株式会社で貴金属チームリーダーを務める。2006年よりスタンダードバンク東京支店副支店長、2009年に同東京支店で支店長に就任。2019年9月より日本貴金属マーケット協会(JBMA)代表理事に就任。
著書『日本貴金属マーケット協会代表が教える 今こそ、ゴールド(金)投資!』
https://amzn.asia/d/bjNbtZY
井下 健悟(いのした・けんご)
東洋経済オンライン動画編集長
※動画内のデータは収録時点(2025年9月16日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。
-----------------------------------------------------------
◆東洋経済オンライン公式SNS
◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
------------------------------------------------------------
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら