90年代スポーツカーが価格急騰でも狙い目な理由

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

(6:13 マークXについて不正確なコメントがありました。正しくは2019年末で生産を終了しております。大変失礼いたしました)

このコロナ禍において海外旅行やアウトドアスポーツができなくなって余った富裕層のお金が自動車購入に向けられています。

趣味性の高い車種の人気が異常ともいえるほど高まっています。

代表例の一つはリセールバリューの高い高級輸入スーパースポーツ。そして、このほかにも転売すれば利益が見込める投資対象として注目されているのが国内外に根強いファンを持つ“絶版車”と呼ばれる生産終了となった
国産中古車です。

▼チャンネル登録はこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCN36kFB7Lh4tptI4rsy5vFw

▼東洋経済オンラインで配信した元記事はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/417547

出演:中島未麗歌(東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーター)
サムネイルデザイン:小澤麻衣(東洋経済新報社 メディア開発部)
サムネイル写真撮影:今井康一

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事