「もう知らない電話には出なくていい」iPhone次期OS、迷惑電話をAIが選別する画期的な仕組み
また、Macに搭載されていた「プレビュー」というアプリも、iOSに搭載されるようになった。このアプリは、PDFを閲覧したり、簡単な編集を加えたりするためのもの。メールに添付されているPDFを開くときや、ファイルアプリに保存しておいたPDFを開くときに呼び出すことが可能だ。ページのカットや、文字の追加といった編集も行えて、編集作業がスムーズになる。

デザイン変更に加え、新機能の追加にも注目のiOS 26
ほかにも、ウォレットアプリにオンラインのApple Payで購入した商品の追跡情報が表示されたり、写真アプリのレイアウトが大幅に変わって「ライブラリ」に素早くアクセスできるようになったりと、デザイン以外でもユーザーインターフェイスの大幅な変更や新機能の追加が多い印象だ。メッセージアプリにも、投票機能などが加わっている。
今回紹介した機能は、あくまでパブリックベータ版。正式版では詳細が変更になってしまったり、機能がなくなっていたりする可能性がある点には注意したい。気になった人は、自分で試すこともできる。バックアップを取っておくなど、事前の準備は必須になり少々手間はかかるため、決して万人向けというわけではないが、アップデートは簡単。一足先にiOS 26の世界を垣間見ることができる。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら