意外と簡単!スタイル華やぐ「スカーフ」の結び方 首に巻くだけはもったいない、便利な活用法
おなじみのバッグに飽きてきた、表情を変えたいときはこんなアレンジがおすすめ。
バッグの雰囲気が一変! スカーフのハンドル巻き
① スカーフをハンドルに結ぶ

基本のたたみ方をしたスカーフをハンドルに結んでいきます。左右どちらに結んでもいいので、自分がやりやすいほうで。
② スカーフをハンドルに巻きつける

次にハンドルにスカーフを巻きつけていきましょう。ゆるく仕上げるとほどけてしまうこともあるので、きつめに巻きつけるのがポイントです。
③ 輪にスカーフの端を通す

ハンドルの根本までたどり着いたら、指を入れながら輪を作ってスカーフの端を通してキュッと引っ張ります。
④ 形を整えたら完成

結び目などを整えたら、スカーフのハンドル巻きの出来上がり。スカーフによって表情もガラリと変えられるので、長く愛用しているバッグの鮮度アップにも有効です。

スカーフを首に巻くのはもちろん、髪のアレンジに使ったり、はたまたバッグに巻きつけたり。さまざまなアレンジが楽しめるので、スカーフがあるとおしゃれの幅もさらに広がるはずです。いつものスタイルに変化をつけたいときに、ぜひ実践してみてください。
東洋経済Style&Lifeのトップページはこちら
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら