意外と簡単!スタイル華やぐ「スカーフ」の結び方 首に巻くだけはもったいない、便利な活用法
スカーフは首に巻くだけでなく、さまざまなアレンジも楽しめるアイテム。そこでヘアアクセサリーとしての活用法とバッグへのハンドル巻きをご紹介します。
普段のひとつ結びもスカーフで劇的おしゃれに!
普段と違ったおしゃれを楽しむことができるので、お出かけやちょっといいレストランでのお食事などにぴったりです。
① ヘアゴムにスカーフを通す

(写真:今井康一撮影)
基本のたたみ方をしたスカーフをヘアゴムに通します。結んでからスカーフを巻く方法もありますが、スカーフがすべって崩れやすい場合もあります。その点、先にヘアゴムに通しておくと崩れにくいので安心。
② 髪をひとつ結びにする

(写真:今井康一撮影)
スカーフが下にセットされるように髪をひとつ結び。長さを変えるとこなれた印象に仕上がるので、あえて長さは揃えないのがおすすめです。
③ 固結びをして完成

(写真:今井康一撮影)
ヘアゴムが隠れるように固結びをしてフィニッシュ。定番のひとつ結びも華やかになり、バックスタイルを印象的に演出できます。続いては、バッグを彩るハンドル巻きをご紹介します。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら