90代でラグビー「衰えない向上心」が常識を超える 「ラグビーは最高だ」常に勉強も欠かさない
ついでにお伝えすると、お酒とたばこはやめたほうがいいですよ。ぼくは若いときから両方とも縁がなく、それが健康や長寿につながった面もあるかもしれません。不惑倶楽部にはどちらも好きな人がいるので、一概に否定できないのですが……。
ほかに、医者としてというか、医学の勉強のために各種の講習会へ出かけていました。不整脈、脳、神経、遺伝子治療など、新しい情報はどんどん出てくるので、勉強することは尽きません。妻との結婚前の約束「常に勉強をし続ける」というのを、図らずも実践できています。
忙しい中でも、もちろん第一優先はラグビー。
練習も試合もできるだけ参加し、仲間との懇親会も楽しんでいます。
そういえば、2019年にラグビーワールドカップが初めて日本で開催されたとき、試合も見に行きました。日本チームの決勝トーナメント進出にも感動しました。長生きしてよかったです。
ところが、楽しむ以外にもオマケがついてきました。ワールドカップの3カ月前に、ロイター通信の記者が不惑倶楽部の練習の取材に来たのです。世界でもっとも古いシニアラグビーチームが日本にあるということを聞きつけて、高齢ラガーマンの撮影に来たと言います。
取材記者のインタビューを受けると「まだ働いているんですか?」とますます驚かれる。86歳でラグビーをして、医師として仕事もしている、そんな人間がこの世にいるとは思っていなかったのでしょう。自宅にまで取材に来られました。
ただただラグビーが好きで続けてきただけの人間です。でも、長くやってきたというだけで、このように注目してもらえたことはうれしいことでした。また、これでラグビーや不惑倶楽部に少しは恩返しができたのではないか、と思ったのです。
しかし、そのあと残念ながら世の中はコロナ禍に突入。思ったようにラグビーも楽しめない日々になりました。練習や試合もこれまで通りとはいきませんでした。
家の中でもトレーニングを欠かさない
新型コロナウイルス感染症の大流行は、ラグビー界にも大きな影響を与えました。試合が中止になったり、無観客になったり。
それでも不惑倶楽部はさまざまなルールを徹底して、少しでも多く練習や試合ができるよう努めてくれました。ぼくも体がなまってはいけないと、自宅でのトレーニングを続けていました。
朝は6時ごろ起き、6時25分から必ずNHKの「テレビ体操」。朝食をすませたあとは、家の中でエクササイズ。柔軟体操やストレッチをしたり、ダンベルを使って首や肩の筋肉を鍛えたり。首を痛めないよう、ソファに首を押しつけるようにしてダンベルを持ち上げるスタイルです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら