中国EV「蔚来汽車」、新ブランドでトヨタに挑戦状 300万円台でエンジン車「最後の砦」を攻略へ

✎ 1〜 ✎ 235 ✎ 236 ✎ 237 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

蔚来汽車は電池交換式EVのパイオニアであり、BaaS(バッテリー・アズ・ア・サービス)と呼ばれる車載電池のリース事業を展開している。交換式の電池ユニットをリースすることで、ユーザーが車両購入時の初期費用を抑えられる仕組みだ。同社によれば蔚来ブランドのEVの購入者は、現時点で8割超がBaaSを選んでいるという。

楽道ブランドのEVは、蔚来汽車が中国全土に展開する電池交換ステーションを利用可能だ(写真は楽道ブランドのウェブサイトより)

楽道ブランドのEVも同じく、電池ユニットのリースを選べる。その場合、L60の車両価格は14万9900元(約303万円)からとなり、電池のリース料は容量60kWh(キロワット時)のユニットが1カ月599元(約1万2104円)、容量85kWhのユニットが同899元(約1万8166円)だ。

蔚来汽車は、楽道ブランドでも購入者の多くがBaaSを選択すると予想している。そうなれば、L60は中国自動車市場のボリュームゾーンの上限にあたる15万元(約303万円)前後のセグメントで勝負できる。

EVの拡販余地に着目

「15万~20万元(約303万~404万円)の価格帯は、外資系メーカーのエンジン車にとって『最後の砦』だ。VW『ティグアンL』やトヨタ『RAV4』などの人気モデルは、いずれもこのセグメントに属している」

蔚来汽車の高級副総裁(上級副社長に相当)で楽道ブランドの責任者を務める艾鉄成氏は最近そう発言し、外資系メーカーの市場シェアを積極的に奪いに行く考えを示した。

本記事は「財新」の提供記事です。この連載の一覧はこちら

業界団体の全国乗用車市場信息聯席会のデータによれば、2024年1月から8月までの新車販売台数に占めるEVおよびPHV(プラグインハイブリッド車)の比率は、15万~20万元の価格帯では36.8%と、15万元以下の大衆車や20万元以上の高級車よりも低かった。

逆に言えば、15万~20万元の価格帯ではEVが市場シェアを拡大する余地がまだ大きい。その商機をつかむべく、蔚来汽車はL60の生産能力を10月までに月間5000台、12月までに同1万台に引き上げる計画だ。

(財新記者:余聡)
※原文の配信は9月20日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事