大塚製薬が新薬で大型提携、特許切れ克服へ一手

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小


 かつて、新薬開発の実績が乏しかった日本の製薬企業が欧米で販売実績を上げることは容易ではなかった。そのため、エビリファイの販売で、大塚は米大手のブリストル・マイヤーズスクイブと提携関係を結んだ。その提携交渉に中心的にかかわった大塚の岩本太郎社長は、「ブリストルとの信頼関係を維持するために、月1回の面談を欠かさなかった」と言う。今回の提携実現の背後でも、「5年にわたる手紙のやり取りや相互訪問を通じて信頼の構築に努めてきた」(岩本氏)。

大塚はエビリファイの成功で、日本の製薬企業で5位、世界でも20位クラスの売上高を誇る。ただ、エビリファイの欧州市場での販売実績は米国の数分の1程度にとどまる。ルンドベックを提携相手に迎えたことで、大塚は難関の欧州攻略にも挑む。

大塚ホールディングスの業績予想、会社概要はこちら

[+画面クリックで詳細チャートを表示 <会員登録(無料)が必要です>]


(本誌:岡田広行 =週刊東洋経済2011年11月26日号)

※記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事