「小泉進次郎首相」誕生へ森氏や菅氏が動くワケ 「自民党をぶっ壊す」の小泉旋風再来はあるのか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

これまで旧安倍派への影響力を背景に、岸田首相の「相談役」を買って出ていた森氏の豹変は「権力の源泉だった旧安倍派が、裏金事件でバラバラとなり、このまま総裁選に突入すれば他陣営の“草刈り場”と化し、自らの影響力も消滅してしまうことへの危機感から」(周辺)とみられている。そこで森氏は、「40人でも50人でもいいから、旧安倍派を塊として維持したい。そのためには旧安倍派の総裁候補として進次郎氏を担ぐしかないと考えた」(政治ジャーナリスト)とされる。ただ、こうした森氏の動きには、党内から「老害批判」も相次ぐ。

さらに、「旧安倍派の議員たちが進次郎氏擁立でまとまるのか」(自民長老)という点も問題視されている。というのも「多くの議員は『反岸田』ではまとまるが、進次郎氏支持でまとまるとは思えない。支援する議員はいても、旧安倍派と無関係な形になるはず」(旧安倍派関係者)との見方が支配的だからだ。

「小泉」でキングメーカー争いの主導権狙う菅氏

その一方で、森氏も含めた党長老たちのキングメーカー争いの渦中にあるとされる菅氏も、同じ神奈川県選出で小泉氏の後見役を自任してきただけに、周辺にも「衆院選をにらめば、選択肢は小泉氏しかない」と漏らしているとされる。

そもそも菅氏は、「小泉、石破、河野のいわゆる『小石河トリオ』の後見役」(側近)だっただけに、「今回のように、トリオがそれぞれ総裁選出馬の意思を示した場合、誰を選ぶかでキングメーカーとしての“資格”が問われる」(政治ジャーナリスト)ことになる。だからこそ「自分より当選回数の多い石破氏、当選同期の河野氏より、若手が期待する43歳の小泉氏を担ぐことで、総裁選の主導権を握ろうとするはず」(同)との見方が広がる。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事