仕事で行き詰った彼が職場の先輩に相談した結果 漫画「のあ先輩はともだち。」5話

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小
『のあ先輩はともだち。』©あきやまえんま/集英社

苦くて辛いオトナの人生にこそ、“ともだち”が必要だ。

『のあ先輩はともだち。』(集英社)。書影をクリックすると「ヤンジャン!」サイトにジャンプします

ゲーム会社を舞台に、仕事も人付き合いも”ほどほど”が身上の 「平熱さとり系」大塚理人(23)と、何事にも全力すぎる「限界バリキャリ」早乙女望愛(27)。

交わらないキャラのふたりが、 ひょんなことから「友達」に……? 少し甘くて若干重めな「オフィス“ともだち”コメディ」スタート!

のあ先輩はともだち。』(集英社)よりお届けします。

この記事の漫画を読む(19ページ)
あきやまえんま 漫画家・イラストレーター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あきやまえんま / Enma Akiyama

過去作品に『さよならじゃねーよ、ばーか。』『きみに恋する殺人鬼』など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT