作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割

『八日目の蟬』などヒット作を多数持つ角田光代氏は、作家生活34年目となる2024年、「働き方を180度変える」という大きな決断をした。締め切りに追われ、気持ちが追い付かないままに書き始めるスタイルが「全部嫌になってしまった」という。

今後の働き方についてどんな構想を持っているのか。また、デジタルを含むコンテンツ産業のめまぐるしい変化をどう捉えているのか。じっくり聞いた。

制作:こばやしとなかむら

【タイムテーブル】

00:00~ 本編開始
00:28~ 今年「仕事の仕方」を180度変えた
02:41~ 「新スタイル」で何を書く?
04:14~ 書き手は「手放す」しかできない
06:20~ 作品の「映像化」について思うこと
07:31~ 「本が売れない時代」の物語の役割
09:41~ 角田さんの「推し本」は?

【出演者プロフィール】

角田 光代(かくた・みつよ)
小説家
1967年生まれ。1990年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。著書に『対岸の彼女』(直木賞)、『八日目の蟬』(中央公論文芸賞)など。2015年から5年をかけて取り組んだ『源氏物語』の現代訳では読売文学賞受賞



※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。

-----------------------------------------------------------

◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline/
 
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
 
------------------------------------------------------------

【BGM】
V28O0T7ZNYXNNL19
JWEX21GQACMKB6B5
YEWITOQYTHIALUHP
VDLZICFFRPUDXRUO
E0QWW50CHABOH4PG
YKNCNOPEC5EFXHFZ
G52ABJ70DOHIC90O
7BDKKWOYRZAJA6UQ

東洋経済オンライン
チャンネル登録者数 33200人

東洋経済オンラインの公式YouTubeチャンネルです。日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」より、経済ニュース・ビジネス情報・就活などに役立つ情報を動画でお届けします!