いま、話題の“フィリピン留学”とは何ものなのか? ~『フィリピン「超」格安英語留学』(その1)

拡大
縮小

 

 

初めまして。先日、7月28日に『フィリピン「超」格安英語留学』という書籍を執筆した太田英基と申します。

現在、約2年間かけた世界一周の旅の途中でして、この記事を書いている現在はロンドンに滞在中です。

出版するにあたって、東洋経済オンラインにて3回ほどコラムを書かせて頂けることになりましたので、この場をお借りしてフィリピン英語留学について、皆さんにご紹介をさせて頂けたらと思います。

 


筆者(右)と講師

 


 まず、「フィリピンで英語留学」というキーワードにピンと来ない人が大半なのではないかと思います。

簡単に言うと、月額10万円程でマンツーマン英語レッスンを6時間受けられて、3食ついて宿泊場所もついてくるという、ウソみたいな本当の話です。

 なぜ実現できるのか? その最大の理由はむろん、物価の差にあります。

そもそも、フィリピンという国についても中々知る機会がないかと思います。

今回はその辺りを踏まえて、すでにフィリピン英語留学が一般化している韓国のことも紹介したいと思います。

フィリピンは人口1億人弱の国であり、沖縄の少し南側に位置している島国です。

以前、アメリカの支配下にあった影響もあり、フィリピンでは英語が公用語として扱われています。

そう、つまりフィリピンでは多くの人が英語を扱うことができるのです。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT