「もしトラ」シナリオがはらむ安全保障の死角 知日・知米派韓国人からみえる日米韓協力関係の隙間

拡大
縮小

このような実績のあるトランプ氏が再就任したらどうなるのか。現在不安視されているのは、トランプ氏は能力より忠誠心を優先した人事を行うことだ、とアメリカの有識者が見ていることです。

2019年のハノイでの米朝首脳会談が決裂した時、アメリカ政府関係者は胸をなで下ろしました。ボルトン氏は、核放棄とその検証を含むビッグディール・オア・ナッシングという考えを貫き、決裂に導いたことは幸いだった、と振り返っています。

ところが、それでもトランプ氏は金正恩氏に「何か他に譲歩できる項目はないのか」とか言い、「エア・フォース・ワン(大統領専用機)で平壌に送ってもよい」と粘ったとされています。

北朝鮮を核保有国として認める?

トランプ氏は何のために、こうした交渉戦術に固執するのでしょうか。1つは、1期目にも話題になりましたが、ノーベル平和賞候補になって、ひいては受賞して「朝鮮戦争を終わらわせた男」として歴史に名を残したいということです。

それ自体は必ずしも悪いことではないかもしれませんが、あまりにも自画自賛が強すぎます。米朝サミットの際にも、「これは大変なショーになるだろう」と側近に漏らしていました。自身の利害が絡みすぎていて公私混同の印象を持ちます。

次に、前任者を否定する傾向が強いことです。大統領選とはいえ、バイデン大統領に対し「アメリカ史上最悪の大統領」と呼びました。1期目が始まる直前にオバマ前大統領と引き継ぎ作業中に、「北朝鮮問題はあなたが直面する課題の中で最も難しい」と言われたことで、かえってトランプ氏がこの問題に挑戦しようとする起爆剤になったとも言われています。

これも、それ自体も悪いわけではありませんが、あまりにもトップダウン的で、かつ即興的な交渉術と組み合わさるととても危ういものになりそうです。

2019年の米朝首脳会談からすでに4年が経っています。この間、北朝鮮は核やミサイル能力を相当高めました。北朝鮮が持つ交渉カードはさらに増えたとみていいでしょう。

韓国の洪容杓・元統一相は、北朝鮮はもはや核を自国防衛のために保有するだけではなく、核保有国、すなわち強国になり国際社会における地位向上によって政治的・経済的利益を取得しようとしている、と主張するまでになりました。

これに対し、アメリカのCIA長官や国防長官を務めたロバート・ゲーツ氏は、1994~2000年の期間、アメリカは北朝鮮の核問題を解決するチャンスがあったが、その後は失敗の連続だったのでこんな同じことを繰り返すのはばかげている、と主張しています。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT