最愛の孫・千姫を豊臣秀頼に嫁がせた家康の苦悩 織田の血筋を引く女性に次々と訪れる数奇な運命

拡大
縮小

死期が近づいた秀吉は、豊臣政権の継続のため、家康に千姫と秀頼の婚姻を命じました。秀吉としては、千姫と秀頼の間に男子が生まれれば、豊臣家と徳川家の血を継ぐ者が天下を治めることになり、家康も秀頼に忠誠を尽くしてくれるだろうとの考えであったと思われます。

この秀吉の命は1603年に実現し、千姫は7歳の若さで大坂城へ輿入れしました。この年、家康は征夷大将軍の座についており、名実ともに天下人に。にもかかわらず人質とも取れる千姫の輿入れを行ったのは、秀頼の母と千姫の母は姉妹でもあり、この時点では豊臣家とは融和的な方針だったのではないかと思われます。

千姫と秀頼の仲は良かったようで、秀頼が千姫の髪を整えるのを侍女が見ていたという話もあるようです。

秀吉の野望はあえなく瓦解

しかし徳川家と豊臣家の仲は、千姫と秀頼のようにうまくはいきませんでした。家康としては、かつて秀吉が主筋であった織田家を関白という権威によって従え、政権を交代したときのように、征夷大将軍という権威によって政権交代を豊臣家に理解させるつもりだったようですが、淀の方はそれを受け入れませんでした。

秀吉の築いた天下の名城・大坂城が、淀の方に過大な自信を与えたのかもしれません。現実には豊臣家に馳せ参じる大名はなく、結果的に真田信繁、後藤又兵衛らの浪人を大量に召し抱えることで軍事的にも徳川家に対抗しようとします。この結果、1614年の大坂冬の陣が勃発しました。

NHK大河ドラマ『どうする家康』 北川景子 茶々(淀の方)
茶々(淀の方)は家康と対立する姿勢を崩しませんでした(画像:NHK大河ドラマ『どうする家康』公式サイト)
次ページ豊臣側が善戦した大坂冬の陣
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT