有料会員限定

岸田政権、内閣改造で「対処療法」路線が鮮明化 有力者ほぼ網羅し自民党総裁選「再選」にも布石

✎ 1〜 ✎ 417 ✎ 418 ✎ 419 ✎ 最新
拡大
縮小

岸田改造内閣は対症療法的な施策を続け、支持率も低いままだろう。一方、自民党総裁選への布石も打った。

第2次岸田再改造内閣の閣僚記念写真
9月13日、第2次岸田再改造内閣が発足し、記念写真に納まる岸田文雄首相(前列中央)と閣僚ら(写真:共同通信)

9月13日、第2次岸田文雄再改造内閣が発足した。低い支持率が続く中、「刷新感」を出すため、新入閣が11人、女性閣僚が5人という陣容である。

しかし、松野博一官房長官、鈴木俊一財務相、西村康稔経産相など、主要閣僚は留任。党幹部では、麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、萩生田光一政調会長が留任し、選挙対策委員長に小渕優子氏が起用された。ここでも主要幹部は留任し、女性が登用される構図だ。

ただでさえ、女性の登用に消極的だった第2次安倍晋三内閣以降の自公政権の中で、女性閣僚が増えることは大いに望ましい。だが、上川陽子外相を除く女性の新閣僚は、重要ポストに割り当てられておらず、数をそろえただけとも言える。また小渕氏については、党務をまめにこなしてきたとはいえ、指導力を発揮するというよりは、調整を得意とするタイプである。かつての政治資金問題を蒸し返そうと、すでにSNSの中で身構える者も多く、メディアの前で十分に活躍することは難しいだろう。

「刷新感」を出せるかは新入閣組の働きぶりによるが、それがわかるまでには時間がかかるだろう。手堅いイメージだけでは内閣支持率の劇的な上昇にはなりにくい。

次ページ国民の広い支持を得るためには
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内