クレカで乗車、鉄道「タッチ決済」海外での存在感 ロンドンは導入約10年で交通系カードを圧倒

拡大
縮小
ロンドン地下鉄の自動改札
ロンドン地下鉄の自動改札(写真: Rosette/PIXTA)
この記事の画像を見る(6枚)

最近、鉄道各社でクレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービスを実証実験などの形で導入する例が増えている。手持ちの非接触決済可能なクレジットカードなどを自動改札機にかざすことで利用できるシステムだ。8月7日には、東京メトロが2024年度中に実証実験を開始すると発表した。

こうしたサービスは、海外ではすでに多くの都市で導入されており、すでに10年近くが経つロンドンでは、交通系ICカードのシェアを大きく奪うまでに浸透している。ロンドンの事例を紹介しながら、状況を考察してみたい。

手持ちのカードで改札にタッチ

まず、クレジットカードなどのタッチ決済による乗車について、概要を簡単に説明しよう。東京メトロが行う実証実験にも参加するビザ(Visa)・ワールドワイド・ジャパンの説明によると、「Visaのタッチ決済」はこれまでに世界の600以上の公共交通機関で導入されているという。

前述の通り、利用者自身が持つ非接触決済対応のクレジットカードやデビットカードなどで乗車することで、切符や現金が不要になるだけでなく、交通系ICカードにチャージする手間からも解放される。現金や自動販売機などの決済端末に触れる必要がなくなり衛生的であるほか、このサービスを導入している都市であれば、日ごろ使っているカードで海外でも公共交通機関にそのまま乗れる。

ロンドンでは2014年、こうしたタッチ決済による乗車方式を導入した。

タッチ改札機
クレジットカードなどのタッチ決済に対応した改札機(筆者撮影)
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT