有料会員限定

相手を追い詰めすぎないのが上手な離婚手続き 「制裁を与えたい」気持ちをぐっとこらえる

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

最近よくある2つの事例を通して、夫婦の離婚条件について検討する。

仲違いする夫婦
(写真:PIXTA)

特集「生き残るための法律術」の他の記事を読む

『週刊東洋経済』7月3日発売号では「生き残るための法律術」を特集。ビジネスパーソンが今の時代に必要な法リテラシーや法知識をまとめた。
週刊東洋経済 2023年7/8号[雑誌](生き残るための法律術)
『週刊東洋経済 2023年7/8号[雑誌](生き残るための法律術)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

50歳前後の離婚について、よくある相談事例を通して男女双方の視点から検討する。参考にしていただきたい。

「事例1」夫は48歳・上場企業勤務で年収は1000万円。妻は42歳・パート勤務で年収は扶養の範囲内の90万円、子どもは5歳で幼稚園児。妻の不貞を疑い、夫が妻の携帯電話を見たところ、パート先の上司と不倫していることが発覚し、離婚話が出ている。

夫からの妻の不貞についての相談も増えている。不貞をされた側である夫の立場から検討したい。

妻の不貞を立証できれば、離婚自体は妻が拒否をしても可能だが、決めるべきことは多い。まずは親権。本件の場合、妻が子の監護をメインで担っていたとすると、親権争いでは妻が圧倒的に有利だ。また、子どもが幼い場合、母親に甘えたがる傾向は否めないため、夫自ら身を引くことも多い。

妻を精神的に追い詰めすぎない

次ページ慰謝料の相場は100万〜300万円程度
関連記事
トピックボードAD