有料会員限定

インボイスで免税事業者が選ぶべきお得な選択肢 顧客の大半が一般消費者のときは無視してOK

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
拡大
縮小

手取りの減少額と免税事業者のタイプから、ベストな選択を伝授する。

一般課税と簡易課税で悩む男性のイラスト
(イラスト:奈良裕己)

特集「インボイス完全マニュアル」の他の記事を読む

10月1日から消費税の「インボイス制度」が始まる。およそ90日後と迫るなか、『週刊東洋経済』6月26日(月)発売号では「インボイス完全マニュアル」を特集。インボイスの基本から個人事業主の対処法、免税事業者と付き合う方法まで解説。さらに2024年から本格開始となる改正電子帳簿保存法のポイントにも触れる。(この記事は本特集内にも掲載しています)
『週刊東洋経済 2023年7/1特大号[雑誌](インボイス完全マニュアル)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

インボイスの導入に伴って、免税事業者が選択できる手法についてここまで述べてきた。だが、そのいずれを選んでも手取りの減少は免れようがなさそうだ。では、どうすればダメージを軽減させることができるのだろうか。具体的な金額で見てみることにしよう。

下の図を見ていただきたい。これは課税売上高550万円(売上消費税50万円)、課税仕入れ110万円(仕入消費税10万円)のウェブデザイナーが、それぞれの手法を取ったときの手取り減少額をシミュレーションしたものだ。

ちなみに、デザイナーなのでみなし仕入率は50%で計算、厳密には所得税(法人の場合は法人税)も増減するが、ここでは消費税の影響だけを見るため考慮に入れていない。

次ページ特例の恩恵を享受後に簡易課税を選択するのがベスト
関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
インボイス完全マニュアル
手取り・仕事どうなる?漫画「インボイスの不安」
用語解説も収録、賢く対応すれば怖くはない
インボイスでなければ認められない可能性も
これまでの請求書に加えるのは3項目だけ
芸名やペンネームといった屋号も公表できる
消費税を押し付け合う「勝者なきデスゲーム」
50万円でコンサル依頼でも何もせずトンズラ
益税消滅で免税事業者は天国から地獄へ!?
いちいち計算せず、税負担が軽くなる秘策も
一般課税の半額以下まで圧縮できる可能性大
顧客の大半が一般消費者のときは無視してOK
申請が遅れたら?後で免税事業者に戻れる?
密かに副業している人は会社バレのリスクも
電子取引におけるデータは紙の保存が禁止に
ITリテラシー乏しく電子化についていけない
インボイスで優越的の濫用に問われるケースも
エンジニア、一人親方、大家の説得方法を伝授
仕入れ先の特性によって認められている特例
回避方法別、負担額詳細シミュレーション
10月1日開始「インボイス対策」できていますか
ビジネスパーソンにも影響、対処法を徹底解説
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
東洋経済オンライン有料会員のご案内