「今世紀最悪」の列車事故、インドの鉄道安全事情 近年は件数減少、だが新安全装置整備は進まず
インド東部のオディシャ州で6月2日午後、3本の列車が関連する衝突事故が起きた。これにより乗客の少なくとも275人が死亡、1000人以上が負傷した。事故の主因についてはインド当局の調査が続くが、現場からは多数の客車が折り重なるように脱線転覆したすさまじい映像が届けられている。なぜこのような大事故が起きたのか。近年のインドの鉄道事情とともに探ってみたい。
誤った線路に進入し衝突
インド鉄道省によると、事故は現地時間で2日午後6時55分(日本時間午後10時25分)頃、コルカタ(旧カルカッタ)の南約270kmにあるオディシャ州のバハナガ・バザール駅付近で発生した。同駅は東海道・山陽新幹線の「のぞみ」や「ひかり」通過駅のように、上下の本線にそれぞれ待避線が1本ずつあり、計4本の線路が敷かれている。
事故発生時は、本来であれば本線を通過するべきチェンナイ(旧マドラス)行き「コロマンデル(Coromandel)・エクスプレス」(列車番号12841、客車のほか荷物車を含む23両編成)が何らかの理由で待避線に時速128kmで進入してしまい、停車していた貨物列車に追突。この衝撃でコロマンデル・エクスプレスの客車が脱線・横転し、反対方面の東行き本線にはみ出した。
横転した客車は、東行き本線を時速120kmで走行中だったハウラー(Howrah)行き「ハウラー・スーパーファスト・エクスプレス」(列車番号12864、客車+荷物車を含む22〜24両編成)の後方に接触し、その衝撃でこちらも2両が脱線した。
追突された貨物列車は鉄鉱石を運搬中だった。時速120km以上の速度で追突されたものの車重が重かったためこちらは脱線せず、衝突時の力を吸収できずに客車への衝撃がより大きくなり、死傷者を増やす原因にもなったとみられる。事故当時の現場映像では、連結が外れたコロマンデル・エクスプレスの客車数両が先頭の電気機関車より前方に飛ばされている。
なお、脱線した客車の総数はコロマンデル・エクスプレスが21両、ハウラー・スーパーファスト・エクスプレスが2両の計23両とされる。
どの列車が最初に脱線したのか、どのように衝突したのかについては複数の証言があるが、鉄道省の報道担当者は「最初に脱線したのはコロマンデル・エクスプレス」と説明している。コロマンデル・エクスプレスが待避線に進入してしまった原因については調査が進められており、連動装置(ポイントと信号を連携させて列車の進路を制御する保安装置)に何らかの問題があったとみられている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら