どんなルートがある?東南アジア「国際列車」事情 中国ラオス直結の一方、ほかの国境は縮小傾向

拡大
縮小
タイ国鉄 パダン・ベサール駅
マレーシア国境近くのパダン・ベサールに到着したタイ国鉄の国際列車=2022年9月、パダン・ベサール(タイ)駅(筆者撮影)
この記事の画像を見る(34枚)

4月13日、中国ラオス鉄道(LCR)で、ついに両国を結ぶ国際間旅客輸送が始まった。LCRは2021年12月、雲南省の省都・昆明とラオスの首都ビエンチャンを結ぶ鉄道として開業したが、コロナ禍のあおりを受け、両国を直通する列車の運行開始は延期されていた。

直通運転の開始で、中国からの列車がタイ国境近くまで来たことになる。コロナ禍の行動制限が収束し、ほぼ自由に国際間の行き来ができるようになった今、中国から鉄道を乗り継いで東南アジアを縦断することも可能になった。東南アジアを走る国際列車の現状を見ていきたい。

中国—ラオスは直通可能になったが…

中国からラオスを経て「東南アジア縦断・鉄道の旅」に挑もうとすると、ラオスへはLCRでビエンチャンまで行けるが、現状では列車を細かく乗り継いで先へと進むことになる。国際間を走る列車をざっと紹介してみよう。

<ラオス―タイ>
タナレーン(ラオス)—ノンカイ(タイ)間
<タイ―マレーシア>
バンコク―ハートヤイ(タイ)—パダン・ベサール(マレーシア)間
<マレーシア―シンガポール>
JBセントラル(ジョホール・バル、マレーシア)―ウッドランズ(シンガポール)間

中国―ラオス間が直接鉄道で結ばれるようになった一方で、マレー半島の国際列車は以前と比べて縮小している。かつてはタイ(バンコク)―マレーシア―シンガポール間を鉄道で移動する場合、マレーシア北西部のペナン島の対岸にあるバターワース(Butterworth)駅で長距離列車を1度乗り換えるだけでよかった。その後、現在ではマレーシア、シンガポール両国とも事情が変わり、長距離を走る国際列車はなくなってしまっている。

次ページラオス―タイ間は短距離のシャトル列車
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT