EV化は国内ディーラーの稼ぎ方をも変える。小規模法人の多いホンダ系には厳しい時代だ。

小規模なディーラーが多いことは、EV戦略上でもネックになりうる(写真:記者撮影)
「毛細血管のよう」──。トヨタ自動車や日産自動車と比べて小規模ながら、地場に根差したディーラー(販売会社)が多い自社の販売網を、ホンダ関係者はそう表現する。かつては、それがホンダの強みでもあった。
だが、自動車業界激変の大波は、もはや小舟のディーラーでは乗り越えられそうにない。そこでホンダは、今後も販売網を維持していくため、ディーラーの再編を急ぐ。
「ディーラー同士の経営統合を進めてほしい」
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 2749文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事