有料会員限定

ホンダが「小型宇宙ロケット」まで研究する理由 本田技術研究所が再び独創性を示す場になる

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

ホンダは2輪や4輪にこだわらず、新たな商品の開発にも邁進している。

2023年までにホンダジェットを軸にした国内中心の移動サービスを開始する(記者撮影)

特集「ホンダ 背水の陣」の他の記事を読む

ホンダは自動車メーカーではない──。ホンダの幹部や社員たちはそう口をそろえる。国内の大手競合とは異なり、社名に「自動車」を含んでいないこともその表れだという。

そんな一端を、本田技術研究所に見ることができる。経営から独立した形で研究開発が行える環境をつくるため、1960年に設立された。そこで研究が進むのが、2輪や4輪とは直接結び付かない「新領域」と呼ばれる分野だ。

次ページなぜ中長期の研究開発に取り組んでいるのか
関連記事
トピックボードAD