「溜まり続ける紙」を片付けるたった1つの方法 むやみに収納用具を買ってもうまくいかない

まず、収納用品を買いたくなるけれど…
「モノをいっぱい捨てて、収納用品をたくさん買い込まないと良くならないと思い込んでいたけれど、実際は逆でした」
整理収納コンサルタントとしてあるお家を訪問し、一緒に作業したあと、依頼主のお母さんがつぶやいていた言葉です。実際その日収納用品や家具など、新しいモノはひとつも足しませんでした。収納用品は足すどころか使わなくなるものが複数出ました。
整理収納コンサルタントの私のモットーは3つです
①捨てを強要しない
②収納用品の買い足しから始めない
③家にあるものを活かす提案をする
収納用品を買ってきて並べるのは簡単ですが、要注意。ボックスに入れる必要のないものまで入れてしまい、出し入れのハードルが上がって、かえって散らかりを招いてしまうことがあります。収納用品にモノを合わせるのではなく、モノの種類や使う頻度で考えましょう。

無料会員登録はこちら
ログインはこちら