有料会員限定

輸出額1兆円突破、日本の農林水産物の「売れ筋」 農水省がマーケットインでの市場開拓を後押し

✎ 1〜 ✎ 58 ✎ 59 ✎ 60 ✎ 最新
拡大
縮小

有力機関による調査・研究リポートからビジネスに役立つ4つのトピックをえりすぐり、そのエッセンスを紹介。

①日本の農産物「輸出急拡大」の理由
「売れ筋」はホタテ貝・牛肉・ウイスキー

・第一生命経済研究所「成長モデル、農林水産業の輸出拡大」(2022年10月12日)

・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 熊野英生

コンテナに山積みされた大量のホタテ貝
ホタテ貝の2021年の輸出額は前年比で2倍近くに伸びた。 農水省の後押しが奏功した(写真:PIXTA)
次ページ組織的な不正を見つけやすくする「ナラティブ(物語)」
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内