今後も広がる?JR東の新幹線「コーヒー」販売復活 上越で試行し好評受け拡大、あの「アイス」も
近年のJR東日本の車内販売には物足りなさを感じる人も多いのではないだろうか。お弁当の取り扱いはなくなってしまい、何よりもコーヒーやアイスクリームがないということで残念に思っている人も多いだろう。
JR東日本では、コロナ禍前の2019年7月1日から車内販売におけるホットコーヒーの取り扱いをやめてしまった。それより前の同年3月15日には北陸新幹線「かがやき」「はくたか」以外でのアイスクリームやお弁当の販売を終了しており、これらの列車も7月にはコーヒーの販売を終了した。
コーヒーなどを扱う、それなりのスタイルの車内販売があるのは、この時点でJR東海の東海道新幹線と、JR西日本の山陽新幹線だけになってしまったが、「ホットコーヒー待望論」は東日本の新幹線利用者の中には根強かった。
上越新幹線の一部でまず再開
今年7月8日、JR東日本の車内販売を担当するJR東日本サービスクリエーションは、上越新幹線の一部列車にてホットコーヒーの試行販売を開始した。「お客さまからのご要望等を受けて」(JR東日本)、試行として上越新幹線で販売したところ好評だったという。
そこで同社は、車内販売のホットコーヒーの取り扱いを拡大することにした。上越新幹線での販売の実施状況から、乗客のニーズや採算性、商品に関する購入者の感想などを総合的に考えて、線区を拡大して販売することにした。値段は1杯あたり250円。以前のホットコーヒー販売時よりも安く、東海道新幹線のホットコーヒーレギュラーサイズの350円よりも100円安い。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら