秋登山を考えている人の「今年特有」の懸念事情 夏はコロナ禍要因による遭難続出で警戒モード

拡大
縮小

長野県における今シーズンの遭難事例を、同県警のサイトからいくつかピックアップしてみよう。

8月4日 北アルプス常念岳

2人パーティで蝶ヶ岳から常念岳に向けて縦走中、61歳男性が疲労により行動不能に。無事救出。

8月5日 北アルプス白馬岳

3人パーティで白馬岳から下山中、58歳女性が疲労により行動不能に。無事救出。

8月7日 八ヶ岳連峰天狗岳

6人パーティで東天狗岳から下山中、体調不良により行動不能に。無事救出。

8月8日 八ヶ岳連峰赤岳

4人パーティで赤岳から下山中、男性(46歳、5歳)、女性(45歳、8歳)が装備不足で行動不能に。無事救出。

8月10日 北アルプス北穂高岳

2人パーティで北穂高岳から下山中、62歳男性がバランスを崩し滑落。県警ヘリで救助したが死亡確認。 

行動制限がなくなったことで、開放的で絶景が楽しめる登山人気が高まった。ところが、テレワークや巣ごもり生活などの影響で多くの人が運動不足に陥っていた。そうした状況下で、事前に十分なトレーニングをせずに山に向かい、体力不足から遭難、救助要請というケースが多かったようだ。

遭難の態様である「転倒」と「行動中の疲労」は、かなり密接な関係があり、結局どちらも体力不足、脚力不足から発生しているケースが多いという。富士山では登山口に到着後、十分な休息を取らずに登る「弾丸登山」による疲労遭難が相次いだ。

運動不足からくる体力不足、実力以上の山を目指す技量不足、用意周到な計画を立てない無謀登山、これらが重なったことで今シーズンの遭難件数が大幅に増加したといえそうだ。

次ページ秋山特有の注意事項は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT