ファミリーマートは150店一時閉店、中食4工場が稼働できない【震災関連速報】
ファミリーマートは東北エリアの約580店のうち、約150店が一時閉店中(13日15時時点)と明らかにした。社員の無事は確認している。営業再開できる店舗から、逐次開けるものの、すぐ商品が売り切れて閉店を余儀なくされる状態という。停電もあり、開店・閉店の店舗数は流動的。
また、東北関内の4つの中食工場(お弁当、おむすびの製造)が稼働できない状態。陸路の物流網も遮断されている状況。現在、関東で作った中食を供給できないか検討中だが、関東圏の工場にも一部支障が出ているという。計画停電もあるが、当面、関東圏の工場をフル稼働にして、東北に商品を供給していく方針だ。
緊急支援物資の供給は、これまでに2回実施。1回目は、岩手県庁からの要請を受け、ゼリー飲料390食、菓子306食、カップラーメン831食を提供。また、青森県庁へも同3食品を計1692食、提供した。2回目は、福島県庁からの要請を受け、霧島の天然水(500ミリリットル)1万4400本、カップラーメン4800食を、ファミリマート郡山常温センター(福島県本宮市)へ届けている。 3回目以降も計画中。
首都圏の計画停電に際しては、昼間の時間帯は通常営業を行う予定だが、冷蔵庫やレジの電源供給はストップ。それでも、客への商品供給を最優先し、ハンディーターミナル(充電池で数時間稼働)で精算を行う予定という。
なお、今2012年2月期の業績に対しては、ある程度の影響が予想されるが、現段階で推計は不可能なため、「東洋経済オンライン」では、表記予想に震災の影響は織り込んでいない。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら