少年院の子はモンスター?元法務教官が見た光景 「非行」という仮面の下にある少年たちの素顔

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

背景のひとつには、SNSの普及によるコミュニケーションの形の変化がありました。やり場のないエネルギーが充満し、爆音とともに発散を繰り返す暴走族に代表される厳しい上下関係やカンパのようなしきたりを敬遠する若者が増えてきたのです。また、危険を冒してまで集団に同調し、警察などに抵抗することも避けるようになりました。

むしろ、現場にわざわざ出向かなくとも、SNS上で労力をかけずに即反応ができたり、あるいは無視を決め込んだりと、SNSを使って簡単に目立つことができるお手軽な時代となりました。とりわけ、最近の特殊詐欺に加担した少年たちは、主犯格である成人の加害者の顔を知らないまま携帯で指示され、縁もゆかりもない老人を被害者にし、逮捕されると「運が悪かっただけ」と述べるなど、罪の意識の低さに驚かされます。

まさに、非行少年同士が面と向かってしのぎを削った時代は去り、非接触型の顔の見えにくい現代型非行の到来です。

非行少年のモンスター像がふくらんできた理由

こうして、青少年事件が特異なものとしてマスコミなどでとり上げられます。一方で、体感治安という言葉に象徴されるように、犯罪心理学者である浜井浩一氏の言葉を借りれば、顔の見えない希薄な人間関係を背景に、自分の知らない人は不審者となり、他人を容易に信用しない社会の雰囲気が徐々に作られてきています。

僕に方程式を教えてください 少年院の数学教室 (集英社新書)
『僕に方程式を教えてください 少年院の数学教室』(集英社新書)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

そうした社会では、過ちを犯す人は、自分たち普通の人と異なる「普通でない人」となり、排除の対象となるのです。そうして青少年層の間に分離・分断が静かに進み、地域において非行少年の存在感が薄くなり、ますます見えづらい人たちとなってしまったようです。

数年前の現職の頃、大学へ法務教官採用試験の広報に出向いたときのことです。「非行少年ってどういった人たちなんですか」と大真面目に質問してくる、非行少年たちと同世代の学生がいました。

少年院においても、少年たちを施設外で活動させる範囲を徐々に狭めてゆき、物理的壁と相まって心理的壁も高くなっていきます。「地域社会に理解される矯正」を目指しているはずの少年院ですが、地域との顔の見える関係も薄れてきているのが現状です。

私見ですが、安心・安全を謳う防犯意識が強まる一方で、個人情報の保護や人権意識が強調されることで、お互いの心理的垣根が高くなり、「できれば関わりたくない」という非行少年のモンスター像がふくらんできているようにも感じられます。

高橋 一雄 数学指導者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たかはし かずお / Kazuo Takahashi

1961年生まれ。 1994年、東京学芸大学教育学部自然環境科学専攻、生命科学専修卒業。2020年、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了。『もう一度高校数学』(日本実業出版社)、『大人のための やりなおし中学数学 一日一題、書き込み式』(光文社新書)など、学び直しの著書多数。

この著者の記事一覧はこちら
瀬山 士郎 数学教育の専門家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

せやま しろう / Shiro Seyama

1946年生まれ。数学専攻。専門はトポロジー・数学教育学。1970年、東京教育大学大学院理学研究科修士課程修了、2011年、群馬大学教育学部定年退職。著書『トポロジー:柔らかい幾何学』(日本評論社)、『数学 想像力の科学』(岩波科学ライブラリー)、『ぐにゃぐにゃ世界の冒険』(福音館書店)など多数。

この著者の記事一覧はこちら
村尾 博司 元法務教官

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

むらお ひろし / Hiroshi Murao

1959年生まれ。北海道大学教育学部教育行政学専攻、1982年卒業。1983年、多摩少年院法務教官を拝命、赤城、沖縄、盛岡少年院長歴任後、2019年定年退職。現在更生保護施設職員として勤務。『犯罪心理臨床』(金剛出版)他、共同執筆で被害者の視点を取り入れた非行少年への処遇論を展開。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事