有料会員限定

今さら聞けないデジタルツール初歩の初歩 超基本 Googleドライブ、Zoom、Teams…

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

デジタルツールを使いこなせていない人のためにまずは超基本から。

(beauty-box / PIXTA)

特集「デジタル仕事術」の他の記事を読む

新型コロナウイルスの影響が約2年続き、働き方も以前とはずいぶん変わってきた。テレワークではPCやインターネット回線を使いながら、今までは会社で行っていた業務を自宅で進めることになる。原稿や写真データなどを社内外のパートナーと共有したりする場合にはファイル共有ツールを使うことが増えてきた。今回はこうしたファイル共有ツールのほか、リモート会議ツールについても解説したい。

Googleドライブは、クラウドファイルサーバーと呼ばれるものの1つで、「インターネット上にある個人用のファイル置き場」。IDとパスワードで管理され、写真や文書、音楽、動画などあらゆるファイルを、自分のPCの中に保存しておくのと同じように保管しておくことができる。

この保管場所は基本的にユーザーごとに用意されているので、IDとパスワードを知っている本人しか開けない。ただ、設定によっては特定のフォルダーやファイルを他人と共有することも可能なので、「必要なファイルのみを会社のメンバーと共有して作業をする」という使い方もできる。

Googleドライブは、Googleのアカウントさえ作れば、誰にでも15ギガバイトの容量が無料で提供される。この15ギガバイトの範囲内で使用するのであれば費用はかからないが、この容量にはGmailやGoogleフォトなど、Googleが提供するほかのサービスの容量も含まれるので、全体の容量で見ていく必要がある。以前はGoogleフォトに関しては標準の画質なら容量が無制限で使えたが、今は仕様が変更されフォトの容量も全体の容量に含まれる。

関連記事
トピックボードAD