
(kuro3 / PIXTA)

初心者がYouTubeの動画投稿に挑戦する場合、撮影から編集、アップロード作業まですべてスマホで完結させるのがスムーズだ。スマホのカメラを使って動画を撮影したら、それを見やすく整えるための編集作業を行う。iPhoneの場合は、「iMovie」という動画編集アプリが標準搭載されている。動画の不要な部分をカットしてつなぎ合わせたり、再生速度を変更したり、文字を追加したりといった操作を直感的に行える。BGMの追加や音声を後から乗せるアフレコを行うことも可能だ。
Androidの場合は、無料で利用できる「InShot」というアプリがある。操作が簡単で使い勝手もよい。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 632文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら