有料会員限定

ニュースを逃さず集める 15 検索|情報収集の手間を省く

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小
(Rawpixel / PIXTA)

特集「デジタル仕事術」の他の記事を読む

最新情報を逃さないために、仕事に関連する重要なキーワードはつねにチェックしておきたいものだ。そこでおすすめなのが「Googleアラート」。シンプルな機能だが、手間を大きく省いてくれる。使用するにはGoogleアカウントの登録が必要だ。

指定したキーワードに関する新しいニュースを自動的に知らせてくれる。情報はメールで届くので、見逃すことがないし、いちいち検索する必要もない。複数のキーワードを設定することもできる。

メールを届けるタイミングも指定できるので、話題性の低いキーワードは週に1回以下にするなど、頻度をコントロールできる。さらに、通知する情報の地域や検索の件数を絞ることも可能だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
デジタル仕事術
ステップアップへの道
20 仮想空間|仮想空間は簡単に利用できる
19 動画②|練習モードもあるので安心
18 動画①|スマホだけで撮影から編集まで
17 電子契約|契約締結までの期間を大幅に短縮
16 プレゼン|「アウトライン」機能を活用
15 検索|情報収集の手間を省く
14 音声入力|ウィンドウズ11は音声入力機能が向上
バーチャルオフィス、Webアンケート作成の難易度は?
13 文書管理|文書や表を簡単にデジタル化
04 メール①|相手の都合がよい時間に送る
03 ファイル共有|クラウド化が実現すれば同時修正も可能
02 クラウド化|普段のファイルと同じように管理可能
01 スケジュール|紙から切り替えれば共有も簡単
超基本 Googleドライブ、Zoom、Teams…
デジタル仕事術
スケジュール管理からメタバース活用まで
05 メール②|差し込み印刷機能で簡単に実現
インタビュー/作家・ジャーナリスト 佐々木俊尚
06 オンライン会議|簡単な設定や工夫で変わる!
07 Webセミナー|イベント規模がぐっと広がる
08 チャット|文書の同時作成も可能
09 タスク管理|スケジュールとタスクを“見える化"
10 グラフ作成|Excelでバブルチャートを作る
11 データ分析|表計算「ピボットテーブル」を使いこなす
12 Webアンケート|「フォーム」を使えば5分で完了
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内