キリンHD社長が伝えたい「嫌なことがあっても腐るな」 Interview特別版4|小田原高校で「鬱屈した青春」を過ごした訳

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

キリンホールディングス 社長 磯崎功典

磯崎功典(いそざき・よしのり)/神奈川県出身。慶応義塾大学経済学部卒。1977年キリンビール入社。米国留学を経て、子会社でホテル経営などに従事。2004年サンミゲル(フィリピン)副社長。10年キリンホールディングス常務取締役、12年キリンビール社長。15年から現職。(撮影:山内信也)

特集「ザ・名門高校」の他の記事を読む

名門高校には、偏差値や大学進学実績だけでは測れない何かがある。伝統が生み出す独自の校風、質の高い授業や指導体制、優秀な生徒が集まり切磋琢磨する雰囲気、卒業生のネットワークなどだ。8月6日発売の『週刊東洋経済』で特集した「ザ・名門高校 校風、進学実績、人脈の大研究」の取材班が5回にわたって、名門校で育った企業トップたちの高校時代に迫るリポートをお届けする。

第4回は神奈川県立小田原高校に通ったキリンホールディングス社長の磯崎功典氏。

小田原高校は、とにかく蛮カラな校風でした。女子生徒は少なくて、ほとんど男子校でしたね。とにかく自由で、さすがに制服は着なくちゃいけなかったけど、それ以外であまり校風に縛られた記憶がない。

父親の病気で、悶々とした高校生活

先生方は、みんな小田高(おだこう)のことが好きだったはずです。それに教養もありましたね。小田高を出て大学に入って、先生としてまた小田高に戻ってきてといった先生が何人もいました。古文では『おくのほそ道』や『平家物語』に詳しい先生がいてね、知識の豊富さにほれぼれしながら授業を聞いていました。

関連記事
トピックボードAD