キスをしよう!キスをすれば健康になります <動画>10秒のキスで8000万の微生物を交換

拡大
縮小
ナレーションは英語です(音量にご注意ください)

もしこのクリスマスにヤドリギの下でキスを交わそうと考えているなら、それはあなたの健康増進にもつながる可能性がある。

アムステルダムの科学者たちによると、フレンチキスによって交換される細菌の数は、従来考えられていた量の8倍にもなるという。

そして微生物学者のレムコ・コート氏によると、それは私たちにとって良いことであるらしい。「あなたが環境やパートナーから多種の細菌を獲得すると、それは多様性の増大につながる。それは実のところ健康によいことだという複数の指摘がある。なぜならより多種の微生物を体に取り入れることで、病気の原因となる微生物の侵入に対する抵抗力を強めることができるからである」。

世界初の微生物博物館「マイクロピア」の科学者たちは、21のカップルのキスに関する研究を行った。その結果、10秒のフレンチキスの間に彼らが8000万もの微生物を交換し合っていることが分かった。

彼らが1日に9回フレンチキスを交わした場合、2人の口内の微生物群はすぐに似通ったものとなった。

体内の微生物は食べ物の消化や病気の予防にとってきわめて重要だ。キスをすることにより我々は健康によい細菌に触れることができる。

マイクロピアの科学者は、このメッセージを積極的に広めており、このクリスマスに恋人同士が実際に交換し合う贈り物についての私たちの理解を助けるために、「キスメーター」を発明した。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT