有料会員限定

「同一労働同一賃金」で揺らぐ正社員の既得権 〈衝撃3〉安倍首相の肝いりで進む

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小
日本郵便の大阪地裁判決。主張が認められ、喜ぶ原告たち(時事)

特集「非正規が消える」の他の記事を読む

「日本の中小企業の多くは、それこそ社長が鉛筆をなめながら、一人ひとりの給料を決めている。だがいざ、その格差の根拠について具体的な説明を求められると難しい」。大阪府で社員数20人弱の溶接業を営む50代の社長は、そう悩みを明かす。

社長の悩みの種は、政府が今通常国会で提出を予定している、働き方改革関連法案の柱の一つ、「同一労働同一賃金」の導入にある。同一労働同一賃金とは、同じ会社・団体における正社員と非正社員(契約社員やパート、派遣)の間で、基本給や賞与、昇給、各種手当などの待遇について、不合理な格差を禁ずるものだ。もし、職務内容や能力などについて正社員と変わりはないにもかかわらず、待遇に格差が生じている場合には、企業に説明責任が課される。

どのような格差が不合理となるのか。政府は2016年12月、法案に先行する形で「同一労働同一賃金ガイドライン案」を提示している。そこで基本給や手当、福利厚生などに分類したうえで、基本的な考え方を説明している。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
非正規が消える
「労使双方にメリットは大きい」
「制度の悪用企業は厳正に指導」
「人材戦略を考え直す好機になる」
人事部長覆面座談会
労働者必読 ケーススタディ
三たびよみがえった導入論
「非雇用」が抜け道になる!?
»»第2章 実践編 今すぐ始める無期対策
〈衝撃3〉安倍首相の肝いりで進む
〈衝撃2〉9月に派遣制度が抜本転換
使用者が選別して無期に(先行企業 ケース3)
人手不足受け雇用安定化(先行企業 ケース2)
処遇改善は「成長投資」(先行企業 ケース1)
経営者、人事担当者は必読
〈衝撃1〉無期転換ルール開始直前
マンガで解説
»»第1章 真相編 無期転換ルール
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内