地政学とは、結論から言えば、論理的に理解できない学問だ。「マルクス主義とは何か」「キリスト教とは何か」と質問されても、これらは極めて広範囲な傘を持っていて、明確な定義ができない。地政学もこれと同じだ。
たとえばマルクス主義は、北朝鮮の主体(チュチェ)思想や中国の毛沢東主義、スターリン主義、ユーロコミュニズムなどさまざまだ。キリスト教もカトリックや正教、プロテスタントがあるし、さらにそれ以外にもたくさんの宗派がある。こういったものは定義ができない。しかし「マルクス主義だ」「キリスト教だ」と暫定的な定義を与えないと、理解が進まない。
人間というのは複合的なアイデンティティを持っている。そのアイデンティティを統合するには、「観念」が必要になる。それが首尾一貫しているからイデオロギーになる。たとえば、仮想通貨であるビットコインが現れる前提として、商品経済がすでに成立し、貨幣によって必要な物資を得るというシステムが必要で、これがないと成立しない。貨幣というものが一つのイデオロギーであるためだ。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら