英ニュース誌ザ・ウィークが紙で成功した理由 英メディア調査会社CEOに聞く未来メディア

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

日本経済新聞社による英フィナンシャル・タイムズ(FT)・グループの買収から1年。「日経+FT」の意義とニュースメディアの未来について、英国のメディア調査会社エンダース・アナリシスの出版・テック部門ディレクター兼CEO(最高経営責任者)であるダグラス・マッケイブ氏に聞いた(『週刊東洋経済プラス』オリジナル)。

 

ダグラス・マッケイブ / Douglas McCabe
英エンダース・アナリシス社CEO、出版・テック部門ディレクター。業界の戦略を分析し、ニュースの消費、収入、マーケティング動向を予測する。オンライン広告ポータル「Fish4」のディレクター、音楽ソフト販売業のHMVグループの販売開発・マーケティングディレクターなどを経る。スコットランドのスターリング大学卒。(写真:エンダース・アナリシス社提供)

──フィナンシャル・タイムズ(FT)は着々と電子版購読者を増やしている。成功の秘訣をどう見るか。

ダグラス・マッケイブ氏:成功には2つの基本的な理由がある。

まず、FTはB2BビジネスでB2Cではない。これがFTに特別な優位性をもたらす。

コンシューマー(=C)がFTを読んでいないというわけではない。しかし、FTを読むコンシューマーはある特定の目的があって読んでいる。

たとえば、私が一般紙を手に取るとき、普通に新聞を読む以外の特定の目的があるわけではない。

しかし、私がFTを読むのは、メディアの分析というビジネスにかかわる自分にとって重要だからだ。マクロの経済状況やビジネス界で何が起きているか、英国内あるいは国際社会で何が問題視されているかを知りたくて読んでいる。付加的な目的がある。

関連記事
トピックボードAD