トヨタ「エスティマ」が全面改良しない理由 新型ミニバン「エスクァイア」が後継車?
一方で、エスクァイアはノア/ヴォクシーと同様に日本専用モデルであり、それだけ日本のユーザーの需要に応える造りがなされている。エスティマと比べるとボディサイズは小さいが、スクエアな形状により室内はむしろ広く感じられる。インテリアもわかりやすく高級感をアピール。シートアレンジのバリエーションも多彩で収納スペースも充実しており、使い勝手も高い。
走りの味付けはヴォクシー/ノアと基本的に共通で、むろんエスティマに比べると、設計年次こそ新しいが、トレッドやホイールベース、重心高の違いなどによる基本的な素性の違いは拭えないものの、そつなくまとまっていて大きな不満はない。
「エスティマの代わりではない」というものの…
トヨタの開発担当者は「エスクァイアを決してエスティマの代わりにしようとしたワケではない」と話すが、さまざまな要素を鑑みるとエスティマのフルモデルチェンジを待たずに国内市場を開拓していくため、専用の新型ミニバンとしてエスクァイアが投入されたという側面はありそうだ。
一時期は車高を落とし、エアロパーツをまとってど派手にドレスアップしたエスティマをよく見かけたものだが、今、それが圧倒的に多いのはアルファード/ヴェルファイア。エスティマを買い求めるのは、子育て期にミニバンを愛用して、その便利さを知り、やがて子供が独立してミニバンは不必要になったが、便利だからとミニバンを選び、経済力もあるという人が多いのだという。
これらの状況を鑑み、あまりエスティマの次期モデルの開発を急ぐ必要はないとトヨタも考えているのかもしれない。ただ、先進性やスペシャリティなミニバンといえば、やっぱりエスティマが思い浮かぶ。トヨタにもいろいろ事情はあるだろうが、もし開発を進めているのならば少しでも早く次期型の姿を見たい、というのがエスティマファンの本音であろう。
トヨタ自動車の株価・業績 は「四季報オンライン」で
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら