「サッポロ一番」が圧倒的に愛され続ける納得の訳 袋麺で不動の首位、洗練より無性に食べたくなる味

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「サッポロ一番」の主力3品(写真:サンヨー食品)
この記事の画像を見る(6枚)

コロナ禍の生活も3年目と長期化している。この間、飲食をはじめ消費活動を取材してきたが、インスタントラーメン(即席麺)では、興味深い動きがあった。

最初に巣ごもり需要となった2020年度(1月~12月)は「カップ麺よりも袋麺が好調」だったのだ。同年度は小売額ベースで対前年比20.0%増、数量ベースで17.4%増となった。ちなみに袋麺の2倍以上の総需要があるカップ麺は、出荷額ベースで2.6%増だった。

(※数字はいずれも「日本即席食品工業協会」調べ、表記は発表時)

コロナ禍の初年に袋麺の需要が高まったのは興味深い。この年からリモートワークが増え、他の食品でも、消費者が自宅で「少し手間をかけて調理を行う」傾向にあるからだ。

そこで今回は、袋麺で長年首位ブランドに君臨する「サッポロ一番」(サンヨー食品)に焦点を当ててみた。日本で育ったほとんど人が、一度は食べたことのある袋麺の横顔とともに、消費者心理も探った。

人気は「みそラーメン」と「塩らーめん」 

「『サッポロ一番』の発売は1966年で『サッポロ一番(しょうゆ味)』が最初でした。2年後の1968年に『サッポロ一番 みそラーメン』が、1971年に『サッポロ一番 塩らーめん』が発売され、1972年から半世紀にわたり、袋麺ではほぼ首位を維持しています」

サンヨー食品の水谷彰宏さん(マーケティング本部 広報宣伝部課長)はこう説明する。

これまで同シリーズ累計で250億食以上を販売したが、“2トップ”といえる存在が「みそラーメン」と「塩らーめん」だ。さまざまなデータで調べても「サッポロ一番 みそラーメン」が首位、「サッポロ一番 塩らーめん」が僅差で続く構図は変わらない。ちなみに「サッポロ一番(しょうゆ味)」は強くない。

この2大風味を好む人は、強い信念があるのだろうか。

次ページその時の気分で選んだり、大人になって好みが変わったり
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事