仕事選びに迷ったら意識したいたった1つのこと 俳人・夏井いつきさんが説く「進路と仕事」

拡大
縮小
俳人・夏井いつきさん「仕事選びに迷ったら、耐えやすいことを選択なさい」(写真:Woman type編集部)
この記事の画像を見る(5枚)

バラエティー番組『プレバト!!』(TBS系)などのテレビ番組でおなじみの、俳人・夏井いつきさん。30代半ばで俳句の世界に進み、その後の30年は「言葉の力」を伝え、広げていくことに尽力してきた。

本記事はWoman type(運営:キャリアデザインセンター)からの提供記事です。元記事はこちら

20代の頃に教師をしていた夏井さんは、「俳人になったきっかけは、教師の仕事を辞めるときの言い訳だったんですよ」と笑顔を見せる。

「志した」わけではなかった俳人という職業。ではなぜ、ここまで長く続けてこられたのだろうか。夏井さんが考える、俳人として働く意義とあわせて聞いた。

収入を得られる見込みもないまま俳人の道へ

よく「なぜ今の仕事を志したのか」と聞かれるのですが、私は俳人を志したことはありません。

俳人になる前に就いていた中学校の教員は「志した」と言えますが、俳人は「志した」わけではないんです。

学生時代に学校の先生を志し、卒業後にかなったものの、30代半ばに家の事情で辞めざるをえなくなりました。そのとき、校長先生に辞める理由を言う必要があったのですが、見えを張って「俳人になります」と言ってしまったんですよ。

言い放ってしまったからには「やっぱり止めます」と言うのもカッコ悪い。ただそれだけの理由で俳人の道に進みました。

とはいえ、俳句を専業にしている人は日本全国でも数人しかおらず、どうすれば俳句を仕事にできるのか、俳人と呼ばれるようになれるのか、まったくわかりませんでした。

「歌が好きだから歌手になる」「野球が好きだからプロ野球選手になる」くらいの勢いで、俳人としてお金をいただく道筋も手立てもないままに、俳人になることを決めてしまいました。

(写真:Woman type編集部)

ただ1つ運がよかったのは、明治以降に多くの俳人を輩出してきた俳句の都・愛媛県松山にたまたま住んでいたこと。

当時は今以上に「俳句は年寄りの娯楽」という世間の思い込みがありましたので、その中で30代半ばの人間が俳句をやっているだけで、珍しがられ、実力以上にチャンスに恵まれたんですね。

次ページ「俳句の種まき」活動にもつながっている考え方
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT